COOL文楽Show
フライヤー、パンフレット、ウェブバナー等を作成いたしました。 Painting: Yasuka Goto (キービジュアルは、後藤靖香さんの「曽根崎心中」に関連する絵を使わせていただきました)
Read More ›
谷原菜摘子の北加賀屋奇譚
谷原菜摘子 咲くやこの花賞受賞記念展示 『谷原菜摘子の北加賀屋奇譚』 キュレーター 檜山真有 ポスター、フライヤーを作成しました。 現地まで展示を見に行きました。北加賀屋の建物を活かした迫力のある展示となっていました。
Read More ›
ウィリアム・フォークナーの日本訪問
『ウィリアム・フォークナーの日本訪問 冷戦と文学のポリティクス』 相田洋明 編著 発行:松籟社 「敗戦後10年となる1955年、ノーベル賞作家ウィリアム・フォークナーが来日し、作家・文化人や英米文学研究者、一般市民と交流した。戦後日本の文化史において重要な位置を占めるこのイベントは、冷戦期アメリカの文化外交の一環に他ならなかった。文化と政治が交錯する焦点となったフォークナー訪日、その意味と影響を改 […]
Read More ›
生への逃走
エーリカ・マン、クラウス・マン 著 前川玲子 訳 発行:松籟社 「第二次大戦前夜。ナチスによって表現の自由を奪われ、生命の危機にさらされた多くの知識人・芸術家たちが、異国の地に亡命した。彼ら彼女らの苦悩と奮闘のさまを、同じく亡命を余儀なくされた作家トーマス・マンを父にもち、自らも亡命者となったふたりの姉弟が克明に綴る。」(松籟社HPより) 出版社のサイトへ 墨版に特色赤を重ね、マットニス、グロスニ […]
Read More ›
日本国憲法
齋藤陽道 写真 発行:港の人 組版、デザインを行いました(判型は出版社様ご提供)。齋藤陽道さんの写真と共に憲法を確認してみませんか。 憲法の条文のはずなのに、こころに触れる文章があるはずです。 出版社のサイトへ
Read More ›
鑑賞ナビゲーターキャンプ2022
鑑賞ナビゲーターキャンプ2022 2022年8月6日(土)、7日(日) YCAM https://www.ycam.jp/events/2022/art-appreciation-navigator-camp/ バナー、壁面サイン一式を作成しました。
Read More ›
第七回 あべの歌舞伎「晴の会」
第七回 あべの歌舞伎「晴の会」 『伊勢参宮神乃賑(いせさんぐうかみのにぎわい)』 2022年8月4日(木)~7日(日) 近鉄アート館 https://kintetsuartkan.jp/ チラシ、ポスター、中吊り、パンフレットを作らせていただきました。
Read More ›