MENU

中之島文楽2022

中之島文楽2022のチラシ、ポスター、栞、SNS用ヘッダー、アイコン等作成いたしました。イラストも描きました。
Read More ›

鑑賞ナビゲーターキャンプ2022

鑑賞ナビゲーターキャンプ2022 2022年8月6日(土)、7日(日) YCAM https://www.ycam.jp/events/2022/art-appreciation-navigator-camp/ バナー、壁面サイン一式を作成しました。
Read More ›

わたしもアートがわからない vol.2、vol.3

フライヤー、web用バナー、館内吊りバナーを作成いたしました。
Read More ›

わたしもアートがわからない

「わたしもアートがわからない」 2021年10月9日(土)  場所:YCAM https://www.ycam.jp/events/2021/neither-of-us-grasps-the-art-vol1/ イベントのフライヤーと吊バナーを作成いたしました。
Read More ›

たかつきのまち

『たかつきのまち 隅から隅まで歩いてみたら』 中瀬勲:著 中瀬勲氏(人と自然の博物館館長)による大阪府高槻市周辺の街歩きの記録です。 イラスト、組版、デザインを行いました。 住んでいる町の記録をこんな風に残すことは、とても素敵なことだなと思います。
Read More ›

日々の易経

『日々の易経 三百八十四の物語』 著:高間邦男 発行:港の人 港の人/『日々の易経 三百八十四の物語』 外回りのデザインをいたしました。イラストも描きました。今回のことがきっかけで六十四卦について色々調べているうちに、人間の考えを形作る元となる、図(絵画)・文字(言語)・測量(数学)・天文学にまでつながってゆき、昔の人の奥深さに唸ってしまいました。
Read More ›

鑑賞ナビゲーターキャンプ2021

YCAMで開催される鑑賞ナビゲーターキャンプ2021のメインビジュアル、吊りバナー、パネル等を作成いたしました。 2021年8月7日(土)、8日(日) 10:30〜17:00 鑑賞ナビゲーターキャンプ2021
Read More ›

神戸大学国際人間科学部 案内冊子

神戸大学国際人間科学部 案内冊子 2022年度版をデザインいたしました。 中面のイラストも作成しています。
Read More ›

ぼくの鎌倉散歩

ぼくの鎌倉散歩 田村隆一(著) 発行 港の人 手書き地図部分でお手伝いいたしました。
Read More ›

見ないほうがよくみえる

「見ないほうがよくみえる」 2020年11月27日(金)、28日(土) 山口県立美術館展示室C 共同開発:YCAM InterLab 企画制作:山口情報芸術センター[YCAM] 山口県立美術館で展示されている中世の画家・雪舟の作品を題材に、「ブラインドトーク」と呼ばれる鑑賞体験のワークショップが行われました。 ウェブバナー、サイネージ、掲示パネル等のツールを作成しました。
Read More ›